2017年09月30日
ハイトルク?ハイスピード? モーター沼♡
どうも~☆
カスタム大好き、スタッフPです!!
今回は、私の大好きなモーターについての内容です!

私の家には、その辺のモーター集めただけで山ができるくらいモーターが転がっておりますw
こんなに必要ないのですが…
電動ガンにおいてモーターは、非常に大事なパーツですね!
モーターの性能によって、サイクル、レスポンスは大きく変わります!
まず、モーターを大きく分けると二種類、
ハイトルク

ハイスピード

ですね!
ハイトルクは強いバネでも引けるので、レスポンスが上がります。
ハイスピードは回転が速いので、サイクルが上がります。
厳密には色々違いますが…
簡単にざっくり言うとこんな感じです。
そして、なかに入っているマグネットは三種類
フェライト、ネオジム、サマリウムコバルト
です☆
フェライトは、ごく一般のモーターに採用されているマグネットです。
ネオジムは綺麗な色の強力な磁力のマグネットで、フェライトよりも耐熱性が高いです。
さらに上を行くのがサマリウムコバルトですね!
これまたざっくりですがこんな感じです。
ハイチューンで11v使うときは、私は後半の二つを使っています!
ちなみに私は基本的にジャンクモーターの良いパーツを組み合わせてモーターを組んでおります!
皆さんもモーター、気にしてみてはいかがですか?
そして、10月はイベントゲームを毎週行います。


また、10月9日(月)より毎週月曜定例会をスタート致します。

★☆★☆yaNex新作動画up☆★☆★
月間ヤネックスの8月号です。
毎月、動画をアップする計画の第7作目です。
今回のテーマは「夏の暑さは戦いの熱さ」。
フィールドの盛り上がりとセーフティエリアの盛り上がりをお届けします。
撮影に協力して頂いた皆様ありがとうございました。
よろしければご覧ください。
カスタム大好き、スタッフPです!!
今回は、私の大好きなモーターについての内容です!

私の家には、その辺のモーター集めただけで山ができるくらいモーターが転がっておりますw
こんなに必要ないのですが…
電動ガンにおいてモーターは、非常に大事なパーツですね!
モーターの性能によって、サイクル、レスポンスは大きく変わります!
まず、モーターを大きく分けると二種類、
ハイトルク

ハイスピード

ですね!
ハイトルクは強いバネでも引けるので、レスポンスが上がります。
ハイスピードは回転が速いので、サイクルが上がります。
厳密には色々違いますが…
簡単にざっくり言うとこんな感じです。
そして、なかに入っているマグネットは三種類
フェライト、ネオジム、サマリウムコバルト
です☆
フェライトは、ごく一般のモーターに採用されているマグネットです。
ネオジムは綺麗な色の強力な磁力のマグネットで、フェライトよりも耐熱性が高いです。
さらに上を行くのがサマリウムコバルトですね!
これまたざっくりですがこんな感じです。
ハイチューンで11v使うときは、私は後半の二つを使っています!
ちなみに私は基本的にジャンクモーターの良いパーツを組み合わせてモーターを組んでおります!
皆さんもモーター、気にしてみてはいかがですか?
そして、10月はイベントゲームを毎週行います。
また、10月9日(月)より毎週月曜定例会をスタート致します。

★☆★☆yaNex新作動画up☆★☆★
月間ヤネックスの8月号です。
毎月、動画をアップする計画の第7作目です。
今回のテーマは「夏の暑さは戦いの熱さ」。
フィールドの盛り上がりとセーフティエリアの盛り上がりをお届けします。
撮影に協力して頂いた皆様ありがとうございました。
よろしければご覧ください。
Posted by ヤネックススタッフ at
08:02