2019年04月12日

『プラトーン』のちょっとした小ネタ

みなさんこんにちは!!
ヤネックススタッフSです。

久々にベトナム戦争映画を観返すタイミングがあったので、数回に分けてベトナム戦争映画をご紹介致します。の第二弾!!
今回はオリバー・ストーン監督の『プラトーン』です。
『プラトーン』のちょっとした小ネタ

ベトナム帰還兵であるオリバー・ストーンが、アメリカ陸軍の偵察隊員であった頃の実体験に基づき、アメリカ軍による無抵抗のベトナム民間人に対する虐待・放火、虐殺や強姦、米兵たちの間で広がる麻薬汚染、仲間内での殺人、誤爆、同士討ち、敵兵に対する死体損壊など、現実のベトナム戦争を描く。
(Wikipediaより引用)

主演を務めるのはクリス・テイラー役を演じるチャーリー・シーン
『プラトーン』のちょっとした小ネタ
この時、父マーティン・シーン(『地獄の黙示録』)にアドバイスを求めたそうです。そして、役作りに生かしたとか。
また、『地獄の黙示録』の撮影現場に時々行ってた経験があるため、デジャブを感じたそうです。

実は、あのジョニー・デップも出てたんですね。当時22歳だそうです。
『プラトーン』のちょっとした小ネタ

ウィリアム・デフォー演じるゴードン・エリアス3等軍曹がやっぱり印象的。
『プラトーン』のちょっとした小ネタ

『プラトーン』以前は、デフォーは悪役ばかりを演じていたようです。
一方トム・べレンジャーは共感できる、同情的なヒーローやアンチヒーローをよく演じていたということで、
『プラトーン』ではお互い今までとは逆の役を演じることにしたそうです(実際の話かどうかはわかりませんが…)。

さて、なんでベトナム戦争映画を観返してたかというと、これからブッシュがどんどん濃くなっていくヤネックスは、ベトナム装備が合う合う合う!!
是非ぜひ、映画を観て、その高まった気持ちをヤネックスで開放してみてはいかがでしょうか?
今回は『プラトーン』小ネタでお送りしました。

次の定例会は、4月13日の土曜定例会です。
お待ちしております♪

☆☆☆18歳未満半額キャンペーンのお知らせ☆☆☆
『プラトーン』のちょっとした小ネタ

☆☆☆最新動画紹介☆☆☆


その他の動画は
こちら
からご覧ください。




Posted by ヤネックススタッフ at 12:03