2018年02月25日
重量バランス
みなさんこんにちは!
ヤネックススタッフUです!
この前次世代のAK47を試射してきたんですが
いやーいいですね!撃ってて気持ちがいいです(・∀・)
ところでですね。
ちょっと不思議に思ったのがAK47とAKS74U、
この両方を持ち比べしたときに全長が長いAK47の方が軽く感じたんですよね!
全長や数値上の重量はAKS74Uの方が軽いはずなのに・・・?
ようするにこれ、重量バランスなんですよね。
AK47は木製ストックのおかげで後ろに重心が寄ってるので持ってて楽なんですね。
逆にAK74Uは前身の方に重心が寄っているので左手が疲れてきます。
他にも3kg超えのM4CQB-RもSOPMODストックとフォアグリップのお陰かすごいきつい!
って感じは無かったです。
どうパーツを組み合わせて重量バランスを調整し、自分にあったエアガンを作る・・・
いやはや考えたりするのは楽しいですね!新M4計画に向けて一歩近づきました(`・ω・´)
★☆★☆yaNex新作動画up☆★☆★
お待たせいたしました!
月刊ヤネックスvol.19
今回は、ヤネックスを初めて利用される方のために
便利な予約の仕方やフィールドまでのアクセスなど
わかりやすく解説した動画となっております!
さっそくどうぞ。
本当にありがとうございます!!これからのヤネックスもどうぞよろしくお願いいたします!!
また、新作ワッペン販売決定です!!



そして、貸切割引セールはじまります。

ヤネックススタッフUです!
この前次世代のAK47を試射してきたんですが
いやーいいですね!撃ってて気持ちがいいです(・∀・)
ところでですね。
ちょっと不思議に思ったのがAK47とAKS74U、
この両方を持ち比べしたときに全長が長いAK47の方が軽く感じたんですよね!
全長や数値上の重量はAKS74Uの方が軽いはずなのに・・・?
ようするにこれ、重量バランスなんですよね。
AK47は木製ストックのおかげで後ろに重心が寄ってるので持ってて楽なんですね。
逆にAK74Uは前身の方に重心が寄っているので左手が疲れてきます。
他にも3kg超えのM4CQB-RもSOPMODストックとフォアグリップのお陰かすごいきつい!
って感じは無かったです。
どうパーツを組み合わせて重量バランスを調整し、自分にあったエアガンを作る・・・
いやはや考えたりするのは楽しいですね!新M4計画に向けて一歩近づきました(`・ω・´)
★☆★☆yaNex新作動画up☆★☆★
お待たせいたしました!
月刊ヤネックスvol.19
今回は、ヤネックスを初めて利用される方のために
便利な予約の仕方やフィールドまでのアクセスなど
わかりやすく解説した動画となっております!
さっそくどうぞ。
本当にありがとうございます!!これからのヤネックスもどうぞよろしくお願いいたします!!
また、新作ワッペン販売決定です!!



そして、貸切割引セールはじまります。

Posted by ヤネックススタッフ at 08:03