2021年08月17日

『トゥモローウォー』レビュー ネタバレなしのつもり。 #ヤネックス #トゥモローウォー

みなさんこんにちは!
スタッフSHIVAです。

かな~~~り久しぶりに映画レビュー行きます!!

アマプラにて『トゥモローウォー』という映画が7月から公開になりましたので、その話を少ししていきたいと思います。
『トゥモローウォー』レビュー ネタバレなしのつもり。 #ヤネックス #トゥモローウォー

この映画、割とシンプルで結構雑なんですけど、テンポが良い&伏線回収の仕方や環境問題、親子の問題などにも触れていて
ただのエンターテイメントでは終わらない見事なストーリーが展開されるSFアクション大作になってました。

どんな物語かというと、30年後の未来人が現代に生存をかけて助けを求めに来ます。で、現代人が未来に行って、突然沸いて人類を攻めてきたエイリアンと戦うというものです。

え?未来人が現代に助けを求めに?って思いました!!
大抵、未来からは現代を救いに来るのに。。。その逆とは!?
なんだかいきなりタイムパラドックスが起きて宇宙は消滅してしまいそうな話ではないかと思いながらも、話はどんどん進み未来で戦争します。エイリアンと!!
『トゥモローウォー』レビュー ネタバレなしのつもり。 #ヤネックス #トゥモローウォー
未来へ送られる現代人の持ってる銃ってM4のP90っぽいフォアグリップがついたモデル。ストックもそんな感じのモデル。
たしかHERA ARMS CQRって代物でしたっけ?
『トゥモローウォー』レビュー ネタバレなしのつもり。 #ヤネックス #トゥモローウォー
なんとなく未来的な丸みを帯びた形のM4っていいですね!!
それ以外は、服装も普段着にタクティカルベストを着た人やタクティカルベルトだけの人だったりと割とあり合わせで送られて戦ってる印象でなんとなく間に合わせ軍隊なイメージ。

未来に行ってからがどんどん話が進む。もうツッコミどころも忘れてしまうぐらいの速度でどんどん進んでいき、そんなことも忘れて楽しめるなんともうまく作られた映画だ!!と叫びたくなるような映画でした!
劇場で爆音大画面で見たかったな。

とにかく久しぶりにアドレナリンが出まくる楽しめる映画を観ました!!!

映画自体は3部構成(1本の中でです)になっていて、そういった構成もとても良かったです。

是非是非機会があったら見てみてください。あとあんな感じの服装でヤネックスを堪能するのもありかと思います。
それではまた!!



Posted by ヤネックススタッフ at 20:03│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。